VRChat
NORIBEN LUNCH -のりべん専門店-NORIBEN LUNCH -のりべん専門店-

レーザーライトシェーダー / LaserLightShader

  • Digital
    個人ライセンス(Personal License)
    900 JPY
  • Digital
    企業ライセンス(Corporate License)
    2,700 JPY

ライブ等で使われるレーザーの照明装置っぽい表現ができるシェーダーです。 UnityやVRChat、cluster等で使用できます。 VRChat(PC)向けの少しリッチなものと、VRChat(PC,Quest両対応)・cluster向けの軽量なものを同梱しています。 V008のアプデで機械部分のリアルなモデルに新しくしました。(メカ部分は800ポリゴンくらいです) シェーダーのプロパティで動きをつけることができます。 板ポリタイプと円錐形タイプの2種類が入ってます。 VRChatのUdon AudioLink(0.3系)に対応しています。AudioLinkはワールドで使う場合のみでアバターは非対応です。 AudioLinkの機能を使う場合はVCCでAudioLink機能を追加してください。 Udon AudioLink (https://github.com/llealloo/vrc-udon-audio-link) 3Dノイズテクスチャの作成にMewNoiseGenを使用しています。 https://github.com/mewlist/MewNoiseGen Unity 2019.4.31fで動作確認してます。unitypackage形式。 ■解説動画 https://www.youtube.com/watch?v=aqYka48qcrE 質問などはツイッターで。 https://twitter.com/noriben327

ライブ等で使われるレーザーの照明装置っぽい表現ができるシェーダーです。 UnityやVRChat、cluster等で使用できます。 VRChat(PC)向けの少しリッチなものと、VRChat(PC,Quest両対応)・cluster向けの軽量なものを同梱しています。 V008のアプデで機械部分のリアルなモデルに新しくしました。(メカ部分は800ポリゴンくらいです) シェーダーのプロパティで動きをつけることができます。 板ポリタイプと円錐形タイプの2種類が入ってます。 VRChatのUdon AudioLink(0.3系)に対応しています。AudioLinkはワールドで使う場合のみでアバターは非対応です。 AudioLinkの機能を使う場合はVCCでAudioLink機能を追加してください。 Udon AudioLink (https://github.com/llealloo/vrc-udon-audio-link) 3Dノイズテクスチャの作成にMewNoiseGenを使用しています。 https://github.com/mewlist/MewNoiseGen Unity 2019.4.31fで動作確認してます。unitypackage形式。 ■解説動画 https://www.youtube.com/watch?v=aqYka48qcrE 質問などはツイッターで。 https://twitter.com/noriben327

動作状況

更新履歴

説明

利用規約